83件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

愛知県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会(第2号) 本文

この戦略では、イノベーションのアイデアを発掘、共有し、民間からの提案を起点として、社会課題解決地域活性化を図る官民連携プロジェクト創出を目指しており、重点的に取り組む政策分野の一つとして農林水産業を位置づけ、その中核の取組としてあいち農業イノベーションプロジェクトを進めていく方向性が示されております。  

愛知県議会 2022-12-09 令和4年農林水産委員会 本文 開催日: 2022-12-09

技術開発と普及としては、農業総合試験場中心となり、大学スタートアップ共同であいち農業イノベーションプロジェクトを進め、肥料や農薬の一層の低減やカーボンニュートラルの実現に取り組んでいく。  モデル産地の育成としては、先ほどの産地づくり取組における先進的な成果を有機農業推進に前向きな県内の他の市町村にも広めていくことにより、生産から消費まで一貫した地域ぐるみ取組を拡大していく。  

愛知県議会 2022-06-01 令和4年6月定例会(第3号) 本文

二月議会の議案質疑でもお伺いいたしましたが、あいち農業イノベーションプロジェクト本県で取り組まれております。これは、愛知県農業総合試験場中心に、県内の各大学スタートアップ現場ニーズに応じた研究課題を設定し、共同研究事業化ビジネスモデルの実証をするものとされており、今回の肥料価格の高騰に対して、化学肥料使用量を減らす新たな研究を取り組むべきと考えます。  そこでお伺いいたします。  

群馬県議会 2022-05-30 令和 4年 第2回 定例会-05月30日-02号

群馬県では現在、教育イノベーションプロジェクト推進しております。県議も御存じのとおり、自分の頭で未来を考えて動き出し、生き抜く力を持った人を始動人と呼んで、こうした始動人を育成するということに取り組んでおります。  今回の選挙出前授業目的とする主権者意識の向上というものは、こうした群馬県の方向とまさにベクトルを同じくするものだというふうに捉えています。  

群馬県議会 2022-03-18 令和 4年 第1回 定例会-03月18日-07号

初めに、教育委員会関係については、教育イノベーションプロジェクト学校における取組状況等について、県立学校トイレ洋式化について、県立高校男女共学化の今後の見通しについて、高校家庭科で「資産形成」を扱うことの意義及び必修化に向けた準備状況について、子どもの性暴力被害・加害の防止について、教職員の休憩時間について、勤務時間の適正な記録について、持ち帰り業務実態把握について、補助教員の未配置を防ぐための

茨城県議会 2022-03-11 令和4年総務企画常任委員会  本文 開催日: 2022-03-11

既に今年度イノベーションプロジェクトであったり、業務視点最適化、こういうのも私はデジタルトランスフォーメーションと思っているわけですが、来年度から予算も上げてさらに強化するということでございます。  これに当たりましては、何かとデジタル技術、AIということをみんな言うわけですけれども、ICTはツールであり、手段でしかございません。

群馬県議会 2022-03-10 令和 4年第1回定例会文教警察常任委員会(教育委員会関係)−03月10日-01号

(午後0時58分再開) ◆鈴木敦子 委員   来年度の教育イノベーションプロジェクトについて、学校取組状況はどうか。 ◎佐鳥 デジタル教育推進室長   学校現場においては、ICTを活用した個別最適な学び協働的学び実現することを目的としている。  

高知県議会 2022-03-03 03月03日-03号

また、この取組を通じて得るデータヘルスのノウハウは、いわゆるヘルスケアイノベーション一環として、県が来年度から取り組むヘルスケアイノベーションプロジェクトにも関係してくる重要なものであると同時に、将来の産業化にもつながる可能性を大いに秘めていることから、地元大学地元企業などとのさらなる連携研究の強化も必須だと考えます。 

群馬県議会 2022-02-28 令和 4年 第1回 定例会-02月28日-04号

これは全国で初めてだと思いますが、さらには、地域課題解決型学習プログラム始動人Jr.キャンプ」とか、教育イノベーションプロジェクトを令和2年度から進めております。いずれも生徒たち課題に向かって自ら解決していく方法を一生懸命考え抜く、能動的な取組となっておりまして、人格の完成に資すると私は考えています。  始動人群馬県に根づいてもらい、活躍できる環境整備も同時に必要だと思っています。